KANJIN
HIGHLIGHTS.
2025/08/20
定期管理型予防歯科医院の作り方 第4回シンポジウムに協賛します。
2025年11月8日、定期管理型予防歯科医院の作り方 第4回シンポジウムに協賛します。
以下が内容です。
第1部:〜歯科医療体制の構築〜
地域と制度から考える、これからの歯科医療体制
生涯を通じた歯QD科口腔保健の推進について
髙⽥ 淳⼦ 氏
厚⽣労働省医政局⻭科⼝腔保健推進室 室⻑
最近の歯科保健医療の動向
⼩嶺 祐⼦ 氏
厚⽣労働省医政局⻭科保健課 課⻑
地域における多機能型⻭科診療所の役割
⽴浪 康晴 氏
医療法人社団 星陵会 たちなみ歯科口腔外科クリニック 理事長
第2部:〜歯科業界未来への展望〜
人材育成と経営視点から探る歯科業界の未来像
これからの予防―定期継続管理が創る歯科医療の新常態
(ニューノーマル)
⼭中 ⼀剛 氏
⼀般社団法⼈ ⽇本⻭科商⼯協会 会⻑
淘汰の時代 専門学校の戦略
⼩倉 芳裕 氏
学校法⼈⼩倉学園 新宿医療専⾨学校 校⻑
いま求められる⻭科医院のマインドセット
康本 征史 氏
医療法⼈社団 感・即・動 理事⻑先⽣
第3部:〜歯科における人的資本経営〜
人的資本を活かす歯科医院経営の新しい視点
⻭科における⼈的資本経営
中川 功⼀ 氏
やさしいビジネススクール 学⻑
第4部:〜GUEST 講演〜
未来を拓く実践と情熱、歯科界の挑戦者たちの講演
10年後の歯科医院
荒井 昌海 氏
(M I D―G 代表)
これからの歯科医療業界は真の患者利益を実現できるのか?
築⼭ 鉄平 氏
(P H I J ディレクター)
イベント概要
◆11/8(土)定期管理型予防歯科医院の作り方 第4回シンポジウム
日 時 ▶2025年11月8日(土)
場 所 ▶⽇本教育会館 ⼀ツ橋ホール
主 催 ▶株式会社ディーアソシエイツ
大会長 ▶康本 征史 医療法⼈社団 感・即・動 理事⻑



