ワニゴン
だいきち
くまえもん
ぽん子
シカバンビ
ママン
ねこ先生
ホーミー先生
カメカメ
ヒロニャン
かっちゃん
かねコアラ
ピーヤ
マフラー
ヨッピー
しょうきち
ヘロ
ゆいにゃん
シャークパパ
トラ子
ともぞう
わたりす
タカ
ゆきんこ
カルロス
タッカーP
トミプー
モリコブ
ウマコーン
コアライター
ごりもと
ねこだ
らますけ
ゆかもこ
リスミ
野田牛
ちさる
なかうさぎ
フジウソ
カンツクファミリーについて
当初、「くまえもん」が会社のマスコットキャラクターとして「ワニゴン」を制作しました。しかし想定外の出来事で、会社のマスコットとして制作したはずのワニゴンが社長の山田にそっくりだったのです。仕方なく、ワニゴンは社長のアバターとして使用することとしたのですが、くまえもんが他のメンバーのアバターも制作したくなったためメンバー全員のアバターを制作することとなりました。
アバターはくまえもんがその人に似た動物を見極め、さらに個々のアイデンティティとなる要素を組み込んでいます。今では社員メンバーだけではなく、歯科業界で働く方々にも無料でアバター制作を行うようになりました。収益が全く生まれないことに対して、価値を感じて取り組むところが、とても歓尽らしいと思います。
全く想定してませんでしたが、自分を表現するアイコンのようなものは代替があまりなく、LINEやSNSを運用していてもアイコンは納得するものが見つけづらいようで、これまでもアバターをプレゼントするととても喜ばれています。もうひとつ、歯科業界の中でこの兄弟(のような)アバターを使って活動する人が増えることで、歯科の中でのささやかな横の繋がりを創出できる面白さがあります。
歓びの輪をみんなで広げよう!
「アバター作ります」
歯科業界で頑張り、歓尽の理念に共感いただける方に無償でアバターを作成しています。作りたい方はお気軽にご連絡ください。








































